ジグソーパズルのピースを紛失された場合、無償でお分けしています。
以下をご確認のうえ、「ジグソーパズル専用ピース請求フォーム」よりお申し込みください。
ご請求回数
- ひとつのパズル(絵柄)につき1回限り
- ひとつの商品の中に3つのパズル(絵柄)がある場合はそれぞれにつき1回
ご請求枚数
- 2ピースから16ピースのパズル → 半分相当まで
- 例: 3ピースなら1枚、5ピースなら2枚まで
- 20ピース以上のパズル → 10ピースまで
注意事項
- 「製造ロット番号」が確認できない場合は、原則、承ることができません
- 新商品であればご対応できる場合がありますので、通常のお問い合わせフォームよりご相談ください
こちらの窓口では、日本在住で日本国内で商品を購入されたお客様へのサポートを行っております。
This contact provides support to customers who reside in Japan and purchased products in Japan.
公文式教室の先生は、指導者用くもん出版ストアよりお問い合わせください。
ジグソーパズル以外の玩具部品等のお問い合わせは
「部品対応についてのお問い合わせ」ページをご確認ください。
《 お願い 》
ポケットの中、クッションの下など、まずは身の回りを探してみましょう。意外なところに隠れている場合があります。
「くもんのジグソーパズル」には、ピース番号(裏面の数字)が印刷されています。ご請求の際はピース番号をご確認ください。
ピース在庫は数に限りがあります。多くのお客さまにお分けできるように大切に使っていただけるとうれしいです。

製造ロット番号

ピース請求を受付終了した商品
- ステップが数字でなくアルファベットの商品
(例: ステップA) - ステップアップジグソーパズル
- くもんのジグソーパズル (2012年〜2023年5月製造) の一部
お申し込み手順
ジグソーパズル専用ピース請求フォーム
お手元に「製造ロット番号」が確認できる状態でご請求ください。
製造ロット番号
「1B01」「2G09y」など、数字とアルファベットで構成される識別番号です。通常は、外箱裏側の右下に記載しています。
必ず製造ロット番号(外箱・小箱共通)をご確認ください。
