-
ひらがなさいころつみき
つみきのお手入れはどうしたらいいですか?
乾拭きを基本とし、汚れが気になるときは、かたくしぼった布で表面をたたくように軽くふき、空気の通りのよい場所で陰干ししてください。木を傷めるため、アルコール消毒はお勧めしていません。 -
知育玩具 (KUMON TOY)
「大人の磁石すうじ盤」を買いたい。
「脳の健康教室」で使っている「脳を鍛える⼤⼈の磁⽯すうじ盤」は⼀般には販売していませんが、⼦ども向けに販売している同等品(磁⽯すうじ盤30、磁⽯すうじ盤100)をご利⽤いただけます。 ⼦ども向けでは「磁⽯すうじ盤50」は… -
幼児向けドリル・ワーク
「分」の読み方を練習するのに、時計の外側に書いてある数字を見て読んでしまいます。
時計の「分」を理解することは、お子さまにとってとても難しいことです。まずは、外側の数字を読んで、数字を書き入れることをくり返し練習します。 学習を進めるうちに「○分」と時計の長針の位置を、自然とおぼえていきます。最初から… -
すくすくノート入学まえのとけい
数字だけをなぞったり、書いたりしていて、「時計を読む」という認識をもたないまま進んでいます。
まずは、数字をきちんと書き入れたことを大いにほめてあげましょう。そのうえで、「数字を書いたら、時計を読んでみよう」と声をかけてあげるとよいでしょう。 まずは、「○じ」「○じ□ふん」の文字を読みましょう。慣れてきたら、文字… -
はさみ
はさみを持たせようとしても、持ってくれません。
子どもは「自分からやってみたいな」と思ってやることには集中して取り組みますし、上達もはやくなるものです。はさみを無理に持たせようとするよりも、まずは、おうちの方が楽しそうにはさみを使っている姿を見せてあげるのはいかがでし… -
くもんのカード
『とけいカード』の留め具を紛失してしまいました。
紛失の場合にはお分けしています。くもん出版・お客さま係までお問い合わせください。 -
脳を鍛える大人の漢字ドリル
「漢字の書き取り」の解答が見当たりません。
2ページ先の下段に記載しています。 -
脳を鍛える大人の漢字ドリル
「漢字たどり」とは何ですか?
「今日の漢字」20文字を、下の表の中から探し出します。 入口からスタートし、画像の赤線のように、最後の漢字まで線でつないでいきます。上下左右には進めますが、ななめには進めません。 -
大人の計算ドリル
計算の答えを間違えたら、どうすればよいですか。
計算の答えが間違っていても、かまいません。 「脳のトレーニング」としての計算は、計算の答えが正解かどうかよりも、計算を解くスピードのほうが大切です。すらすらできる単純計算をできるかぎり早く解くことで脳に負荷をかけ、活性化… -
大人の計算ドリル
「脳を鍛える 大人の計算ドリル」の解答書はありますか。
一番最初(2003年 11月)に発売した「脳を鍛える 大人の計算ドリル」のみ、解答がついていない商品が存在します。本書については、こちらのページから、解答PDFデータをダウンロードできます。 パソコンなどがなく、プリント… -
大人の音読ドリル共通
音読は、ただスラスラ読むだけでいいのですか。意味を考えながら読まなくてもいいのですか。
脳のトレーニングとしての音読の場合、意味を考えなくても構いません。 ただし、できるかぎり早く声を出して読んでいただくことが大切です。意味を持たない単なる文字が羅列された文を早く音読した場合も脳は活性化することがわかってい… -
すくすくノートがんばり abc
「r」「h」などの重なる部分や「a」「d」などの丸みの部分がうまく書けません。
重なる部分は、一度離して書いてしまうことがあるからかもしれません。その場合には、つなげて一度で書くことを教えてください。丸みの部分も難しいので、手をそえていっしょに書いてあげてもよいでしょう。 アルファベットの小文字は、…
投稿のページ送り
6 / 9