
⼤⼈の⽅がたに向けたドリル、書籍もあります!
シリーズ紹介
SERIES INFORMATION
商品は、公式オンラインショップ(KUMON SHOP)ほか、全国の書店・玩具店、オンラインショップでお買い求めいただけます。
「商品情報はこちら」をクリックすると公式オンラインショップ(KUMON SHOP)で詳細がご覧いただけます。
我が家はこうして読解⼒をつけました
豊かな教育実践で注⽬される佐藤亮子さん(佐藤ママ)が、「読解⼒」を育む育児、幼児教育について記した教育書。

学校を変えた最強のプログラミング教育
小学校で、児童1人1台の情報端末を中心とした授業実践と、プログラミング授業を推進してきた著者による、学校経営および教育哲学の書。

ギタンジャリ・ラオ STEMで未来は変えられる
若きイノベーター、ギタンジャリ・ラオさんが、⾃らのアイデアを具現化して実社会の問題解決に挑む“イノベーション”を伝授する本。

お笑い芸人と学ぶ13歳からのSDGs
お笑い芸⼈のたかまつななさんがSDGs(持続可能な開発⽬標)を解説。どの世代にも読みやすいSDGsの⼊⾨書!

「毎⽇楽しむ⼤⼈のドリル」「脳を鍛える⼤⼈のドリル」シリーズ
「⼤⼈のドリル」には、「毎⽇楽しむ⼤⼈のドリル」と「脳を鍛える⼤⼈のドリル」の2シリーズがあります。
詳しくはこちらのページでご覧いただけます。

認知症高齢者のためのドリル
『脳を鍛える学習療法ドリル』(全6冊)は、公⽂教育研究会が⾏っている「学習療法」の教材を抜粋、編集したものです。認知症の程度に応じて楽しんで学習していただけるようラインアップをそろえています。

一般書・教育書
育児や教育を考える本や、⼤⼈の学びにつながる本を中心に「プログラミング」、「SDGs」など、新しい分野にも挑戦しています。
