- 紙媒体 大分合同新聞
- 紙媒体 読売全国版夕刊
- 紙媒体 GXエデュケーション
「ギタンジャリ・ラオ」ってどんな人?
画期的な発明を生むイノベーター!
10代の若さで「水道水から鉛を検出する装置」「鎮痛薬依存症の早期診断装置」
「いじめ防止アプリ」を次つぎと開発
アメリカの各方面から高い評価!
「アメリカで最も優れた若き科学者」に選出、米国環境保護庁の大統領賞を受賞、「Forbes誌が選ぶ30歳未満30人」に選出、タイム誌初の「キッド・オブ・ザ・イヤー(今年の子ども)」に選出、など
世界が注目する15歳の科学者
ギタンジャリ・ラオさんは、2020年に米タイム誌初の「キッド・オブ・ザ・イヤー(今年の子ども)」に選ばれた15歳の若き科学者です。11歳の時に発明した水道水から鉛を検出する装置「テティス」をはじめ、いじめに使われる可能性のある単語を送信前に書きかえるように提案するネットいじめ予防アプリ「カインドリー」、鎮痛薬オピオイド依存症の早期診断装置「エピオーネ」など、身の回りの世界から問題を発見し、問題を解決するための開発(イノベーション)を行っています。
日本初出版!
数かずの発明を生んだギタンジャリさん。でもその発明は、STEM分野の知識や技術を活用することで、誰にでもできる可能性があるのです。本書では、STEMを活用してアイデアを具現化するために必要なプロセスを、5つのステップで伝授。10代の若者でも強い意思を持ち、失敗にめげず、プロセスを根気強くたどればイノベーションを起こしていけることを、具体的なヒントや豊富な情報で示しています。
ギタンジャリ・ラオ/著 堀越英美/訳 (くもん出版)
定価:本体 1,500円(税込1,650円)
Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Mathematics(数学)の4領域 の頭文字をとった言葉。2000年代の米国では、国の競争力低下への懸念や、高等技術職に就く人の不足から、この4分野を横断的に学ばせ、体験や創造の中で実践的な力をつける「STEM教育の強化」が提唱されました。社会のグローバル化と情報化が進む中で、STEM分野の重要性はますます高まり、4分野にさらにArt(芸術/創造性教育)を加えたSTEAM教育という新しい概念も提唱され、全世界に広がりつつあります。
2005年米国オハイオ州生まれ。早期鉛検出装置「テティス」の発明で「アメリカで最も優れた若き科学者」に選出され、EPA(米国環境保護庁)の大統領賞を受賞。遺伝子工学を利用した鎮痛薬オピオイド依存症の早期診断装置「エピオーネ」や、AIと自然言語処理を利用したいじめ防止サービス「カインドリー」の発明者でもある。2019年に「Forbes誌が選ぶ30歳未満30人」、タイム誌の「最も優れた若きイノベーター」に選出。イノベーション、および世界中で実施するSTEMワークショップが過去2年間で4大陸の3万5千人の学生にインスピレーションを与えたとして、2020年にはタイム誌初の「キッド・オブ・ザ・イヤー(今年の子ども)」に選ばれた。ワークショップでは、自身のイノベーションのプロセスを、世界中の学生たちが使えるように伝えている。TEDスピーカーとしての経験も豊富で、グローバルなフォーラムや企業のフォーラムで、イノベーションとSTEMの重要性について発表している。
ギタンジャリ・ラオさんは、アメリカの公文式教室に通っていました
ギタンジャリ・ラオさんは、7年間公文生として教室に通っていました。
その後も、夏の間や年の初めに、自分の通っていた公文の教室のボランティアスタッフとして採点や生徒へのアドバイスなどを行ったりしていました。
日本初の講演会を実施
2021年9月26日、女子学生の活躍やキャリア形成を応援する「女性活躍推進事業(主催:大分県商工観光労働部 先端技術挑戦課・協力:(株)Barbara Pool/一般社団法人STEAM JAPAN)」の講義として、日本初となる「ギタンジャリ・ラオ 特別講演会」が開催されました。オンラインで開催された本講演会には、全国から1,000件を超える参加申し込みがあり、大盛況で終えることができました。
「知を創りだす学び」で、子どもたちの創造への自信を育む。
「ギタンジャリ・ラオ」
メディア掲載情報
-
紙媒体
大分合同新聞
大分合同新聞『ギタンジャリ・ラオ STEMで未来は変えられる』紹介
-
紙媒体
読売全国版夕刊
読売全国版夕刊「Read&Lead」欄『ギタンジャリ・ラオ STEMで未来は変えられる』紹介
-
紙媒体
GXエデュケーション
GXエデュケーション『ギタンジャリ・ラオSTEMで未来は変えられる』ギタンジャリさん特集記事(講演会関連)
-
ネット媒体
HugKum
世界でもっとも注目される15歳の科学者・ギタンジャリ・ラオさんに聞く「世界を変える力」 | HugKum(はぐくむ) (sho.jp)
-
ネット媒体
South65
世界が注目する15歳の科学者の初の本格的著書『ギタンジャリ・ラオ STEMで未来は変えられる』 くもん出版より刊行 | South65