マタタシリーズ

「マタタ」シリーズは、幼児から小学生まで幅広く、遊んで学べるSTEAM&プログラミング教材です。パソコンやタブレット、インターネット環境は不要で、すぐにプログラミングがはじめられます。
ブロックを並べたり、ボタンを押したりするだけのかんたんな操作で、3~4歳のお子さまからプログラムを作ることが可能です。

プログラミング的思考をはじめ、創造性やコミュニケーション能力、子どもたちがグループで問題解決に取り組む、協働学習にも最適です。

使い方動画

「マタタ プロセット」「テイルボット プロセット」の使い方をご覧いただけます。
※商品ご購入後、ぜひ商品をお手元にご用意しご視聴ください。

【マタタ プロセットの使い方(約28分)】

【テイルボット プロセットの使い方(約11分)】

サブスクリプションサービス

「プログラミングの授業を導入して、子どもたちが楽しめるか不安」「まだプログラミングの授業の内容を検討している段階なので、ロボットを試しに使ってみたい」という学校様、施設様の悩みにお応えし、株式会社くもん出版は、知育玩具のサブスクリプション・サービス 「トイサブ!」を運営する、株式会社トラ―ナ(代表取締役:志田典道)と提携し、「トイサブ!」にて「マタタ プロセット」「テイルボット プロセット」の法人限定サブスクサービスを展開しています。

サブスクサービスの申し込みはこちらから:https://toysub.net/enterprise_contact/

【サブスクサービス概要】

<マタタ プロセット(税込)>

1台/月額料金3台/月額料金契約更新頻度
1か月プラン7,127円20,312円1か月目以降更新可能
3か月プラン4,172円11,265円3か月目以降更新可能
半年プラン3,634円9,269円6か月目以降更新可能
1年プラン3,098円7,434円1年目以降更新不可

<テイルボット プロセット(税込)>

1台/月額料金3台/月額料金契約更新頻度
1か月プラン5,481円15,622円1か月目以降更新可能
3か月プラン2,966円8,007円3か月目以降更新可能
半年プラン2,508円6,397円6か月目以降更新可能
1年プラン2,052円4,923円1年目以降更新不可

指導カリキュラムダウンロード

ご購入いただきました教育機関さま向け資料のダウンロードパスワードは、
お手数ですが以下よりお問い合わせください。

法人・教育機関さまでの製品の導入に関するご相談・お問い合わせは、
以下のお問い合わせフォーム、または文教営業チームまでご連絡ください。

マタタプロセット

マタタドリル1~36回分

※データサイズ: 6.8MB※このカリキュラムはどなたでもダウンロードいただけます。

電源のオン・オフの方法から学べる、全36回のドリル型テキストです。はじめてマタタプロセットに触れる子どもでも、基本的な使いかたを通してプログラミングを学び、自分で問題を作ったり、オリジナルのマップを作ったりして、創造力豊かに使いこなせるようになる構成になっています。
これがあれば、楽しみながらマタタプロセットのひと通りの機能を学ぶことができます。

マタタプロセット小学校授業指導案

※データサイズ:
3.4MB

※ダウンロードにはパスワードが必要です。
パスワードはこちらよりお問い合わせください。

小学生向けの学年ごとの授業指導案です。各教科でのマタタプロセットの活用例を記載しています。

テイルボットプロセット

テイルボットプロセット画像
テイルボットプロセット画像

テイルボット指導カリキュラム 1~12回分

※データサイズ:
6.7MB

※ダウンロードにはパスワードが必要です。
パスワードはこちらよりお問い合わせください。

テイルボットを使用した、1回60分・全12回レッスンプランをご紹介するテキストです。テイルボットによるプログラミングを通して、ことば、数字、音楽、図形、色など、様ざまなことが学べます。
詳しい指導カリキュラムはサンプルをご覧ください。

マタタレッスンセット①②

※『マタタレッスンセット1、2』は、教育機関、法人さま向け専用の商品で一般のお客さまへの販売はございません。こちらまでお問合わせください。

また、指導者向けカリキュラム(無料)は、『マタタレッスンセット』を導入いただいた教育機関、法人さま限定の公開となります。

マタタレッスンセット1

マタタレッスンセット①
指導マニュアル1~20回分

※データサイズ:
339.4MB(ファイルサイズが大きいのでご注意ください)

※ダウンロードにはパスワードが必要です。
パスワードはこちらよりお問い合わせください。

マタタレッスンセット2

マタタレッスンセット②
指導マニュアル1~20回分

※データサイズ:
98.2MB(ファイルサイズが大きいのでご注意ください)

※ダウンロードにはパスワードが必要です。
パスワードはこちらよりお問い合わせください。

マタタプロセットと一緒に使っていただける、教育機関向けの専用教材「マタタレッスンセット①」「マタタレッスンセット②」の指導マニュアルです。それぞれ1回45分・全20回のレッスンプランを記載しています。台本形式のマニュアルとなっており、初めてでもプログラミングの授業を実践しやすい内容となっています。

導入事例

対象:年長

《使用教材》
マタタプロセット

「大好きなマタタプロセットでプログラミング学習」

-グループ全員で思考し、協調性も育んでいく-

場所:認定こども園 勅使河原学園幼稚園 (長野県)

年長クラスにて、『マタタプロセット』をご活用いただいています。 

先生が『マタタプロセット』付属の「チャレンジブック」の問題を出し、チーム対抗で問題にチャレンジ。役割分担をしたり、相談したりしながら、あそびの延長線上でプログラミングの思考を育んでくださっています。

 問題をクリアできた際には、子どもたちは大喜び!みんなマタタプロセットが大好きです、とブログでも紹介してくださっていました。

事例-勅使河原学園画像

対象:年少、年中、年長

《使用教材》
マタタプロセット
マタタレッスンセット①②
テイルボットプロセット

「英語でテイルボット!マタタプロセット!」

-先生も英語で教え、ロボット(テイルボット)も英語を話す、インターナショナルスクールでのプログラミング授業-

場所:COCOAS KIDS International School(愛知県・大阪府・埼玉県)

年少クラスでは『テイルボットプロセット』、年中・年長クラスでは『マタタプロセット』と『マタタレッスンセット①②』をご活用いただいています。

導入初日には、ロボットが動いている動画を子どもたちと視聴し、これから行うプログラミング(ロボットを動かすこと)へのワクワク感を醸成してくださっていました。 

インターナショナルスクールということもあり、テイルボットは言語を英語に切り替えができる点を評価していただいています。 

また、テイルボット、マタタプロセットそれぞれにレッスンセットがあり、先生がすぐに授業を始めることができる指導案があるため、少ない準備時間で授業にのぞめるという点も、ご好評いただいています。

対象:特別支援学級

《使用教材》
マタタプロセット

「子どもたちの習得の速さは予想以上」

-特別支援級での「プログラミング的思考を養う授業」の実践-

場所:八王子市立横川小学校(東京都)

「わたしの横川、みんなの横川 」をテーマに、生活科で自分の町を紹介する授業に『マタタプロセット』をご活用いただいています。実際に地域巡りに行った後、横川町のマップを作成し、マタタボットを使って案内をしようという授業内容です。 

マタタプロセットを活用し、横川町の町案内をすることで、プログラミングの考え方だけではなく、地域の関心をより高める授業になりました。

担任の先生からは、「子どもたちの習得の速さは想像以上で、キーボードはもちろん、タブレット等を使ったビジュアルプログラミングも難しくても、マタタプロセットはブロックを並べるだけでプログラミングできるので、すぐに慣れて操作できるようになりました。」と言っていただいています。 

■横川小学校での授業事例は、東京都教育委員会の「とうきょうの情報教育」のサイトでも詳しく紹介されております。そちらも合わせてご覧ください。
とうきょうの情報教育サイトへ >

■EdTechZine様にて紹介もされております。 小学校低学年・特別支援学級での「プログラミング的思考を養う授業」のあり方とは? 
八王子市立横川小学校 導入事例 https://edtechzine.jp/article/detail/7002

対象:年少、年中、年長 (療育・発達支援)

《使用教材》
マタタプロセット
マタタレッスンセット①②
テイルボットプロセット

「プログラミング療育」としての活用

-繰り返しブロック(ループブロック)の活用から図形の描画まで幅広い活用-

場所:児童発達支援サービス カラフルリンク九条教室(大阪府)

カラフルリンク九条教室様では、お子さまに合わせたオーダーメイド療育とプログラミング療育を行われており、プログラミング療育で、『テイルボットプロセット』『マタタプロセット』『マタタレッスンセット①②』をご活用いただいています。

『テイルボットプロセット』から遊びながら楽しくはじめ、プログラミングの考え方に慣れた後、『マタタプロセット』の学びへ移行して使用していただいています。

『マタタプロセット』は、スタートとゴールを決めた道順を考えるプログラミングから、四角形、三角形を描画するプログラミングまで、一人一人に合わせ、少しずつステップアップしながら療育としてご活用いただいています。

 試行錯誤しながらブロックを設置していき、上手くいったときには「やったー!」と先生と一緒に喜び合っているとのこと。プログラミング療育を通じて、子どもたちの集中力も高まっているそうです。 

カラフルリンク様の「プログラミング療育」については、カラフルリンク様WEBサイトでも紹介されていますので、そちらも合わせてご覧ください。
https://colorful-link.net/?page_id=1078

対象:小学1~4年生、クラブ活動

《使用教材》
マタタプロセット
マタタレッスンセット①②

「ロボットコンテスト入賞!」

-1年生から4年生の幅広い学年で活用-

場所:木更津市立木更津第一小学校(千葉県)

1・2年生では、『マタタプロセット』と『マタタレッスンセット①②』を使用し、主に生活科の授業にて、プログラミング授業を実施。

さらには校内に「マタタSTEAMクラブ」を立ち上げ、マタタラボ社が主催するロボット大会に出場。2年生4チーム(各チーム3名の計12名)が予選を突破して決勝に挑戦し、内2チームがみごと3位&入賞を獲得しました! 

3・4年生では、『マタタプロセット』を総合学習内におけるロボットプログラミングの教材や、教科学習におけるプログラミング学習の教材としても使用。
算数科における面積の理解などにご活用いただいています。

低学年だけでなく、3・4年生も十分に楽しみながらプログラミング学習に活用していただいています。

法人・教育機関さまでの製品の導入に関するご相談・お問い合わせは、
以下のお問い合わせフォーム、または文教営業チームまでご連絡ください。